2014.06.20
6月20日、年鑑『GRAPHIC DESIGN IN JAPAN 2014』を発行いたしました。約2,440作品が全国の会員から出品され、厳正な選考の結果、約600作品が入選(入選率24.9%)となりました。また、全作品の中から最も優れた作品とその制作者に贈られる「亀倉雄策賞」、カテゴリーごとに優れた作品に贈られる「JAGDA賞」、今後の活躍が期待される有望な若手グラフィックデザイナーに贈られる「JAGDA新人賞」を今年も選出。世界でも評価の高い、日本のグラフィックデザインの現在を伝えつつ、データベース性も持たせた、実用性の高いデザイン年鑑です。
ぜひご購入・ご高覧ください。
また、発刊に合わせ、年鑑作品展「日本のグラフィックデザイン2014」を、6月20日(金)〜8月3日(日)まで東京ミッドタウン・デザインハブにて開催いたします。あわせてご高覧ください。
●GRAPHIC DESIGN IN JAPAN 2014
体裁:A4変型(天地280mm×210mm)
ハードカバー/ケース入/総480頁(カラー380頁)
編集・制作:JAGDA年鑑委員会
編集長:服部一成
ブックデザイン:菊地敦己
価格:16,200円(本体15,000円+税)
発行:公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)
発売:株式会社六耀社
ISBN 978-4-89737-773-5
More
2014.03.31
2014年度第31回通常総会と全国大会「JAGDA in Hiroshima 2014」を、6月27日(金)に広島で開催します。ぜひご参加ください!
More
2014.01.22
受賞作品:
ポスター 「ヒロシマ・アピールズ」
ジェネラルグラフィック 「Every Little Thing ON’N’ON」
VI 「まいどや」
ブックデザイン 「建築を考える〔特装版〕」
パッケージ 「越後亀紺屋 藤岡染工場」
新聞広告 「森の彫刻」
環境・空間 「HOUSE VISION 2013 TOKYO」
インタラクティブデザイン「Creation Is Free. Production Needs Fee.」
映像 「ake-vono」
複合 「21_21 DESIGN SIGHT デザインあ展」
各作品画像はこちら
作品発表:年鑑『Graphic Design in Japan 2014』(2014年6月発行予定/六耀社刊/予価16,200円)
授賞式 :2014年6月27日(金)広島にて実施予定〈2014年度JAGDA通常総会会場〉
展覧会:「日本のグラフィックデザイン2014」
2014年6月20日(金)〜8月上旬 東京ミッドタウン・デザインハブ
More