2018.01.16
2017年11月-12月、年鑑『Graphic Design in Japan 2018』掲載作品選考会を、東京都立産業貿易センター台東館にて開催いたしました。
約1,980作品が全国の会員から出品され、厳正な選考の結果、約600作品を入選といたしました(入選率30.5%)。第20回亀倉雄策賞、JAGDA賞2018、JAGDA新人賞2018もそれぞれ決定いたしました。
入選作品を収録した年鑑は、編集長・林規章、ブックデザイン・田部井美奈の担当により、2018年6月発行の予定です。発刊に合わせ、6月〜8月の間、東京ミッドタウン・デザインハブにて、年鑑作品展「日本のグラフィックデザイン2018」も開催いたします。どうぞご期待ください。
●概要
・出品総数:1,977作品
・出品者数:355名
・入選総数:602作品
・入選者数:191名
*各賞選考経過および授賞式・展覧会情報は、各ページをご覧ください。
・第20回亀倉雄策賞
・JAGDA賞2018
・JAGDA新人賞2018
More
2018.01.16
受賞者 :中村至男(Norio Nakamura)
受賞作 :個展の告知・出品ポスター「中村至男展」(cl:クリエイションギャラリーG8)
作品発表:年鑑『Graphic Design in Japan 2018』(2018年6月25日発行/六耀社刊/税込価格16,200円)
授賞式 :2018年6月29日(金)新潟にて実施〈2018年度JAGDA通常総会会場〉
展覧会 :第20回亀倉雄策賞受賞記念展
2018年4月6日(金)〜5月16日(水) 東京・クリエイションギャラリーG8 詳細
2018年6月9日(土)〜7月1日(日) 新潟・新潟県立近代美術館 ギャラリー 詳細
More
2018.01.16
受賞作品:
ポスター 「LIFE」
ジェネラルグラフィック 「PERSPECTIVE DESK NOTE」
VI 「高松市美術館」
ブックデザイン 「WANOBI」
パッケージ 「ON THE ROAD / SHE CAME TO STAY」
雑誌広告 「dansko」
環境・空間 「mt ex」
インタラクティブデザイン「Boxx」
映像 「ANIMA OF ONOMATOPOEIA」
複合 「デザインの解剖展: 身近なものから世界を見る方法」
作品発表:年鑑『Graphic Design in Japan 2018』(2018年6月発行/六耀社刊/税込価格16,200円)
授賞式 :2018年6月29日(金)新潟にて実施〈2018年度JAGDA通常総会会場〉
展覧会:「日本のグラフィックデザイン2018」
2018年6月20日〜7月31日 東京ミッドタウン・デザインハブ
More
2017.11.27
More details in Japanese
To communicate charms of the Tohoku region through power of design, Tohoku Bureau of Economy, Trade and Industry and JAGDA called for package design proposals for 10 products from the region among designers across Japan to coordinate outstanding proposals for practical use.
Its goal is to support the sales promotion and branding of processed food of the region, and to help managers of SMEs, who did not have opportunities to work with designers, recognize the value of design. In the course of commercialise the awarded designs, SMEs and designers receive advice from IP experts and are encouraged to exchange written contracts on attributes of rights and condition of use of designs such as design fee.
Thus we hope the products with renewed packages will contribute actual sales of the products as a way of reconstruction assistance.
The exhibition of selected works, held in Sendai and Tokyo, were favourably reviewed by visitors and covered by various media such as newspapers, magazines, radio and so on.
More